湘南ひらつか名産品・特産品
最終更新日 : 2023年4月3日
新たな「湘南ひらつか名産品・特産品・推奨品」を紹介します
平塚市と平塚商工会議所では、昭和60年から「湘南ひらつか名産品等」を選定することで、市内産業の振興に取り組んでいます。
5年ごとに見直しを行っており、令和5年度から新たなラインナップとなりました。
認定期間は令和5年4月1日~令和10年3月31日
つくり手の思いとこだわりが詰まった郷土色豊かな生産品の数々を是非ご堪能ください。
<名産品一覧22品>(PDF:1MB)
5年ごとに見直しを行っており、令和5年度から新たなラインナップとなりました。
認定期間は令和5年4月1日~令和10年3月31日
つくり手の思いとこだわりが詰まった郷土色豊かな生産品の数々を是非ご堪能ください。
湘南ひらつか名産品
郷土を代表する品である「湘南ひらつか名産品」22品<名産品一覧22品>(PDF:1MB)
-
湘南ひらつか名産品22品
「湘南ひらつか特産品」
県内でも優秀な生産量を誇る農水産物である「湘南ひらつか特産品」9品<特産品一覧9品>(PDF:657KB)
「湘南ひらつか名産品選定委員会推奨品」
その他湘南ひらつか名産品選定委員会が認定する「湘南ひらつか名産品選定委員会推奨品」16品<推奨品一覧16品>(PDF:639KB)
湘南ひらつか名産品・特産品・推奨品ホームページをご覧ください
湘南ひらつか名産品、特産品および推奨品について、詳しくは次の専用ホームページをご覧ください。
各商品の写真や店舗情報を掲載しています。
湘南ひらつか名産品協議会のページへ(外部リンク)
また、商品紹介ページに各店のオンラインサイトのリンクがありますので、ご自宅からでもお買い物をお楽しみいただけます。
※オンラインサイトへのリンクは一部店舗に限ります。
おうち時間のお供に、ひらつかの名産品はいかがでしょうか。
各商品の写真や店舗情報を掲載しています。
湘南ひらつか名産品協議会のページへ(外部リンク)
また、商品紹介ページに各店のオンラインサイトのリンクがありますので、ご自宅からでもお買い物をお楽しみいただけます。
※オンラインサイトへのリンクは一部店舗に限ります。
おうち時間のお供に、ひらつかの名産品はいかがでしょうか。
常設販売所
● みなくる平塚(平塚市紅谷町18-8 市民プラザ内)
おみやげ常設店(平塚市観光協会の観光情報サイト 湘南ひらつかナビ)のページへ(外部リンク)
● あさつゆ広場(平塚市寺田縄424-1)
※一部取扱いのない品目があります。予めご了承ください。
おみやげ常設店(平塚市観光協会の観光情報サイト 湘南ひらつかナビ)のページへ(外部リンク)
● あさつゆ広場(平塚市寺田縄424-1)
※一部取扱いのない品目があります。予めご了承ください。