令和6年(2024年)火災・救急・救助の件数【速報】
令和7年1月6日
平塚市
担当 消防救急課 救急救命担当 瀧澤
電話 0463-21-9729
令和6年(2024年)火災・救急・救助の件数【速報】
救急支援とは、心肺停止が疑われる傷病者および高層階、幹線道路等での救急事案に消防隊が救急隊と同時出場することです。
救助件数98件の内、水難救助は4件でした。
担当 消防救急課 救急救命担当 瀧澤
電話 0463-21-9729
令和6年(2024年)火災・救急・救助の件数【速報】
火災件数、救助件数は減少、救急件数は過去最高を更新
火災状況の概要
平塚市内で令和6年(2024年)に発生した火災件数は50件でした。特徴
火災件数は前年比5件の減(約10%減)火災件数
令和6年(2024年) | 令和5年 | 令和4年 |
---|---|---|
50件 | 55件 | 61件 |
救急状況の概要
令和6年(2024年)の救急件数は17,288件でした。特徴
- 救急件数は前年比122件の増(約1%増)
- 救急搬送人員は前年比223人の増(約1%増)
- 救急支援件数は前年比174件の減(約14%減)
救急件数
令和6年(2024年) | 令和5年 | 令和4年 |
---|---|---|
17,288件 | 17,166件 | 16,449件 |
救急搬送人員
令和6年(2024年) | 令和5年 | 令和4年 |
---|---|---|
16,173人 | 15,950人 | 15,369人 |
救急支援件数
年 | 救急支援件数 | 救急件数との割合 |
---|---|---|
令和6年(2024年) | 1,105件 | 約6% |
令和5年 | 1,279件 | 約7% |
令和4年 | 1,181件 | 約7% |
救急支援とは、心肺停止が疑われる傷病者および高層階、幹線道路等での救急事案に消防隊が救急隊と同時出場することです。
救助状況の概要
令和6年(2024年)の救助件数は98件でした。救助件数98件の内、水難救助は4件でした。
特徴
- 救助件数は前年比5件の減(約5%減)
- 水難救助件数は前年比2件の減(33%減)
救助件数
令和6年(2024年) | 令和5年 | 令和4年 |
---|---|---|
98件 | 103件 | 117件 |
水難救助件数
令和6年(2024年) | 令和5年 | 令和4年 |
---|---|---|
4件 | 6件 | 8件 |