12月定例市長記者会見 3施設のネーミングライツ更新契約を締結
令和4年12月23日
12月定例市長記者会見 3施設のネーミングライツ更新契約を締結
平塚市側の説明
落合克宏市長:市の財源を補うと共に、愛称により市の施設をPRすること等を目的として、ネーミングライツを導入しております平塚総合体育館、ひらつかアリーナ及び湘南ひらつかビーチパークの3施設のネーミングライツ更新契約を締結いたしました。
更新契約の概要ですが、平塚総合体育館の契約者は株式会社特別警備保障様で、愛称は「トッケイセキュリティ平塚総合体育館」です。ネーミングライツ期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間で、契約金額は年額301万円です。
次に、ひらつかアリーナの契約者は株式会社サン・ライフホールディング様で、愛称は「ひらつか サン・ライフアリーナ」です。ネーミングライツ期間は令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間で、契約金額は年額300万円です。
次に、湘南ひらつかビーチパークの契約者は湘南造園株式会社様です。次のページをご覧ください。愛称は「湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen」です。ネーミングライツ期間は令和5年4月1日から令和8年3月31日までの3年間で、契約金額は年額101万円です。
契約更新に至るまでの経緯ですが、契約更新においては、現契約者が優先交渉権を有しています。令和5年3月31日で現行契約期間が終了する各パートナー企業様に契約更新の御意向をうかがったところ、更新を希望されるとの申し出をいただきましたので、契約内容の協議を行いまして、更新契約の締結に至りました。
本日は、ネーミングライツパートナー3社の代表者にお越しいただきました。順番に御挨拶を頂きたいと思います。まずは、株式会社特別警備保障 代表取締役社長 石塚 誠様からお願いいたします。
株式会社特別警備保障 代表取締役社長 石塚 誠様:
ただいまご紹介にあずかりました特別警備保障の石塚でございます。どうぞよろしくお願いします。
私どももネーミングライツを導入させていただいて、来年の3月で丸9年になります。この9年の長い年月の中で、当体育館をネーミングライツさせていただいて、お客さま、ご利用の方、市民の方にいろいろと、若干ではありますが知名度が上がったのではないかという気がします。当社も半世紀、54年。まだまだ長いとは言えないのですが、平塚市に当社を置きながら、皆さんと共に歩んできており、非常にありがたく思っています。私事ではありますが、先日11月に当体育館でVリーグの観戦をしてまいりました。体育館に行って、もちろんコロナ感染対策をしっかりさせていただいて、その中で本当に、来場する方が、笑顔とか、応援とか、非常に感動しました。私も側面ではありますが、引き続きネーミングライツを本当にやってよかったなとつくづく感じました。これからずっと末永く、引き続きこのお客さま、市民の方、行政と共に、一緒になって、平塚市が活気あふれるまちづくりに少しでも貢献できればと思います。
最後に今回、落合市長の方から話があったように、契約期間は従来は3年でありましたが、来年の4月から5年と契約を延長させていただきました。いろいろと協議して、気持ちよく平塚の方も受け入れていただきました。末永く、今後とも長く地元の側面で貢献して、警備会社でありますので、地域の安全安心はもちろんでありますが、住んでてよかったと、すみやすいまちづくりということで貢献できればと思います。ありがとうございました。
落合克宏市長:
ありがとうございました。続きまして、株式会社サン・ライフホールディング 代表取締役副社長 竹内 圭介様からお願いいたします。
株式会社サン・ライフホールディング 代表取締役副社長 竹内 圭介様:
ただいまご紹介にあずかりました、サン・ライフホールディング代表取締役副社長の竹内圭介と申します。
この度は、弊社のネーミングライツを認めていただき、契約更新ということを実現していただいた関係者の皆さま、また、今日お集まりいただきましたメディアの皆さま、この場をお借りしまして、厚くお礼を申し上げます。
ひらつか サン・ライフアリーナという名称もこれでちょうど10年が経過するところでございます。地域の皆さまにこれだけ理解していただけるということはわれわれも本当にありがたいというところでございます。弊社としては、隣接する場所にホテルサンライフガーデンというホテルとチャペル、また集いの場を展開させていただいている関係上、隣同士並ぶということは非常に相乗効果も高く、皆さまに名前を覚えていただき、スポーツ事業また、さまざまな文化事業をご支援させていただく基盤となっていると認識しております。サン・ライフグループは一番最初80周年記念事業でこのネーミングライツを始めさせていただき、おかげさまで来年2023年は90周年を迎えることとなります。その90周年の節目に、このようにまた、新たな契約を更新させていただくということは非常にありがたいというふうに考えております。今後もアリーナ周辺の事業、そして平塚市に向けてさまざまな支援事業をグループ全体で、株式会社だけではなく、福祉法人、学校法人、NPO、一般社団、総合型スポーツクラブをつかってさらなる活性化、集いの場の提供、住みやすいまちづくりをお手伝いさせていただく覚悟でございます。数年後には部活動の地域移行とかも話題になっておりますので、われわれもNPOや学校法人、社会福祉法人さまざまな総合型スポーツクラブを支援する形で、ただネーミングライツを持つだけでなくて、そういった活性化もお手伝いさせていただければなと思っています。引き続き皆さまのご理解ご支援、よろしくお願いします。
またこの場をお借りしまして今年1年本当にどうもありがとうございました。皆さまのさらなるご健勝をこの場をお借りしましてお祈り申し上げます。どうもありがとうございました。
落合克宏市長:
ありがとうございました。続きまして、湘南造園株式会社 常務取締役 市川 公久様からお願いいたします。
湘南造園株式会社 常務取締役 市川 公久様:
ご紹介いただきました湘南造園の市川でございます。この度湘南ひらつかビーチパークを湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoenとして、再びネーミングライツを持たせていただくことができて、感謝申し上げます。本来であれば、弊社代表取締役がごあいさつさせていただくところではありますが、私が代理で伺っておりますので、代表の眞壁よりメッセージを預かっておりますので読ませていただきます。
おかげさまで湘南造園は来年、大正12年の真壁農園の創業以来100年を迎えます。この機会にネーミングライツを更新させていただくことができ感謝申し上げます。湘南平のふもとで花の栽培を始め、戦後は観葉植物のリースなどで成長期を経て、昭和38年に法人を設立し、今日に至っております。その後は神奈川県、東京都を中心に多角的に事業を広げ、近年では地元平塚での事業は総売り上げの10パーセントを切るようになってまいりました。このビーチパークへのネーミングライツは湘南平を眺める地域に育てられた企業として、アイデンティティーを若い社員たちに認識してもらうこと、対外的にも平塚の企業であることを認識してもらうことを目的として、2014年から継続させていただいております。引き続き平塚の企業として皆さまにご愛顧いただけるよう努めてまいります。湘南造園株式会社代表取締役眞壁潔。
前回もこの場においてお話をさせていただきましたが、弊社は天然芝のサッカーフィールドを中心に多くのスポーツ環境の創出と維持管理を事業として行っております。平塚の象徴の一つである湘南海岸のスポーツフィールドでありますひらつかビーチ―パークに、これもまた湘南のシンボルの一つである湘南ベルマーレの呼称をお借りし、湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoenとしてネーミングライツさせていただくことが、トップアスリートから子どもたちまでビーチパークを利用される多くの方々のスポーツに対するモチベーションの向上となると考えております。そしてサッカーだけでなく、砂浜を利用したビーチバレー、ビーチサッカー、トライアスロンなど湘南のビーチスポーツの発展の一助になり、スポーツタウン平塚がますます盛り上がっていけばうれしいことであります。
これからもこのひらつかビーチパークが安全で快適、活気のある施設でありますようにと願いまして、湘南造園のあいさつとさせていただきます。本日はどうもありがとうございました。
落合克宏市長:
誠にありがとうございました。
既に定着している愛称が継続されることが決まりましたので、より一層この愛称が親しまれますよう、皆様へお知らせしてまいります。私からの説明は以上です。
質疑内容の要旨
質問はありませんでした。記者発表資料
平塚市担当 資産経営課 資産経営担当 小嶋
電話 0463-21-8763
3施設のネーミングライツ更新契約を締結
市の財源を補うと共に、愛称により市の施設をPRすること等を目的として、平塚総合体育館、ひらつかアリーナおよび湘南ひらつかビーチパークの3施設のネーミングライツ更新契約を締結しました。
更新契約の概要
平塚総合体育館
契約者
株式会社特別警備保障 平塚市四之宮2丁目14番52号代表取締役社長 石塚 誠
愛称
トッケイセキュリティ平塚総合体育館ネーミングライツ期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)契約金額
年額301万円(消費税額および地方消費税額を含む)ひらつかアリーナ
契約者
株式会社サン・ライフホールディング 平塚市馬入本町13番11号代表取締役社長 比企 武
愛称
ひらつか サン・ライフアリーナネーミングライツ期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)契約金額
年額300万円(消費税額および地方消費税額を含む。)湘南ひらつかビーチパーク
契約者
湘南造園株式会社 平塚市万田2丁目10番17号代表取締役 眞壁 潔
愛称
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoenネーミングライツ期間
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで(3年間)契約金額
年額101万円(消費税額および地方消費税額を含む。)契約更新に至るまでの経緯等
契約更新においては、現在の契約者に優先交渉権があります。契約者から契約更新の申し出があったことから、契約内容を本市と協議し、更新契約の締結に至りました。これまでの契約の概要
ネーミングライツ期間 | 契約金額(消費税額および 地方消費税額を含む) |
|
---|---|---|
導入当初の 契約 |
平成26年4月1日~ 平成29年3月31日(3年間) |
年額301万円 |
更新契約 (1回目) |
平成29年4月1日~ 令和2年3月31日(3年間) |
年額301万円 |
更新契約 (2回目) |
令和2年4月1日~ 令和5年3月31日(3年間) |
年額301万円 |
ネーミングライツ期間 | 契約金額(消費税額および 地方消費税額を含む) |
|
---|---|---|
導入当初の 契約 |
平成25年4月1日~ 平成30年3月31日(5年間) |
年額305万円 |
更新契約 (1回目) |
平成30年4月1日~ 令和5年3月31日(5年間) |
年額300万円 |
ネーミングライツ期間 | 契約金額(消費税額および 地方消費税額を含む) |
|
---|---|---|
導入当初の 契約 |
平成26年4月1日~ 平成29年3月31日(3年間) |
年額101万円 |
更新契約 (1回目) |
平成29年4月1日~ 令和2年3月31日(3年間) |
年額101万円 |
更新契約 (2回目) |
令和2年4月1日~ 令和5年3月31日(3年間) |
年額101万円 |