都市計画位置確認
都市計画位置確認とは、確認地内において、道路・公園・河川等の都市計画施設の区域、又は用途地域や防火地域等の区域が異なる場合に、事前に区域界を確認する手続きです。
手続方法
都市計画位置確認願と添付図面(案内図及び実測図)を、まちづくり政策課へ提出して下さい。
- 申請から受領までに、おおむね3~4日かかります。(土、日、祝祭日を除く)
- 郵送による受付も実施しています。
- 手続きに関する問い合わせは、まちづくり政策課 都市計画担当 電話0463-21-8781(直通)までお問合せください。
提出書類
- 都市計画位置確認願:1部 都市計画位置確認願(Word形式60KB)、都市計画位置確認願(PDF形式182KB)
- 土地の所在地は、住居表示ではなく必ず地番を記入してください。
- 添付図面
- 案内図:2部(道路交差点などの目標物から確認地までの距離を必ず記入)
- 実測図:2部(地積測量図又は建築確認申請書に添付する求積図)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。