平塚市地域防災計画
最終更新日 : 2025年4月25日
平塚市地域防災計画は、災害対策基本法に基づき平塚市防災会議が作成する、災害への事前対策や応急対策等、防災対策の基本的な指針を定めた計画です。
平塚市地域防災計画
地震災害対策計画(令和7年4月改訂)【PDF形式3,771KB】
風水害等対策計画(令和7年4月改訂)【PDF形式3,281KB】
資料編(令和7年4月改訂)表紙・目次【PDF形式180KB】
資料編(令和7年4月改訂)1 組織、動員、防災関係機関【PDF形式886KB】
資料編(令和7年4月改訂)2 情報収集・報告、通信、災害広報【PDF形式3,754KB】
資料編(令和7年4月改訂)3 救援、救護、避難【PDF形式2,230KB】
資料編(令和7年4月改訂)4 飲料水、食料、生活必需品、防災資機材【PDF形式262KB】
資料編(令和7年4月改訂)5 交通規制、緊急輸送、警備【PDF形式364KB】
資料編(令和7年4月改訂)6 消防【PDF形式182KB】
資料編(令和7年4月改訂)7 教育、社会福祉施設【PDF形式587KB】
資料編(令和7年4月改訂)8 協定内容一覧表【PDF形式871KB】
資料編(令和7年4月改訂)9 罹災証明【PDF形式536KB】
資料編(令和7年4月改訂)10 水防【PDF形式776KB】
資料編(令和7年4月改訂)11 ライフライン機関等【PDF形式544KB】
資料編(令和7年4月改訂)12 その他【PDF形式869KB】
資料編(令和7年4月改訂)13 南海トラフ地震【PDF形式1,082KB】
風水害等対策計画(令和7年4月改訂)【PDF形式3,281KB】
資料編(令和7年4月改訂)表紙・目次【PDF形式180KB】
資料編(令和7年4月改訂)1 組織、動員、防災関係機関【PDF形式886KB】
資料編(令和7年4月改訂)2 情報収集・報告、通信、災害広報【PDF形式3,754KB】
資料編(令和7年4月改訂)3 救援、救護、避難【PDF形式2,230KB】
資料編(令和7年4月改訂)4 飲料水、食料、生活必需品、防災資機材【PDF形式262KB】
資料編(令和7年4月改訂)5 交通規制、緊急輸送、警備【PDF形式364KB】
資料編(令和7年4月改訂)6 消防【PDF形式182KB】
資料編(令和7年4月改訂)7 教育、社会福祉施設【PDF形式587KB】
資料編(令和7年4月改訂)8 協定内容一覧表【PDF形式871KB】
資料編(令和7年4月改訂)9 罹災証明【PDF形式536KB】
資料編(令和7年4月改訂)10 水防【PDF形式776KB】
資料編(令和7年4月改訂)11 ライフライン機関等【PDF形式544KB】
資料編(令和7年4月改訂)12 その他【PDF形式869KB】
資料編(令和7年4月改訂)13 南海トラフ地震【PDF形式1,082KB】
閲覧場所
市役所(市政情報コーナー、災害対策課)、公民館、図書館、市民活動センター
平塚市地域防災計画(改訂素案)へのご意見を募集しました(令和7年1月17日~令和7年2月17日)
平塚市地域防災計画は、災害対策基本法に基づき、災害についての事前対策、応急対策等防災対策の基本的な指針を示した計画です。
平塚市では、防災基本計画及び神奈川県地域防災計画の修正、令和6年能登半島地震の発生等を踏まえ、改訂素案をまとめました。
この計画の改訂に当たり、パブリックコメント手続として令和7年1月17日から令和7年2月17日まで市民の皆様からのご意見を募集しました。
詳しくは「平塚市地域防災計画(改訂素案)」へのご意見を募集しましたをご確認ください。
平塚市では、防災基本計画及び神奈川県地域防災計画の修正、令和6年能登半島地震の発生等を踏まえ、改訂素案をまとめました。
この計画の改訂に当たり、パブリックコメント手続として令和7年1月17日から令和7年2月17日まで市民の皆様からのご意見を募集しました。
詳しくは「平塚市地域防災計画(改訂素案)」へのご意見を募集しましたをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。